新着情報

DCAJビジネスセミナー「ソニーのR&Dが仕掛ける最先端音響技術」開催

2020年06月24日

DCAJビジネスセミナー

「ソニーのR&Dが仕掛ける最先端音響技術 ~クリエイターと進化させる新たな音体験~」開催 


杉沼先生のセミナー.JPG

今回のDCAJビジネスセミナーでは、先端コンテンツ技術を発掘・発信するInnovativeTechnologies(*1)に於いて、Project Morpheus(PlayStation®VR)、トイ・プラットフォームtoioなどで、多数のコンテンツ技術が採択されたソニーグループ から最先端の音響技術を紹介していただきます。

*1:イノベーションによってコンテンツ産業の発展に大きく貢献することが期待される技術を選定し、デジタルコンテンツEXPOで表彰・展示しています。

1.日時:2020年7月8日(水)15:00-17:00

2.会場:オンライン開催

3.参加費: 2,000円

※一般財団法人デジタルコンテンツ協会の会員企業に所属されている方は、Peatixにてチケット購入の際に「割引コード」を入力ください。参加料を無料にさせていただきます。

*「割引コード」をご存じない方は、事務局までメールにて問い合わせください。
*会員企業の一覧は、https://www.dcaj.or.jp/member/list.html を参照ください。
*領収書の発行につきましては、Peatixをご覧ください。


4.参加申し込み: Peatixからお申込願います。

*セミナーを視聴するためには、ZOOMへの登録が必要です。
*本セミナーは、ZOOM Webinarを使用して、開催します。チケットを購入いただいた方には、事務局からZOOMへの登録案内メールを送付します。早目にZOOMへの登録をお願いします。ZOOMへの登録が完了しますと、ZOOMから自動的にセミナー受講urlを送付します。

5.定員:90名

6.講師:

光藤祐基様b.jpgのサムネイル画像

ソニー株式会社R&DセンターTokyo Laboratory 21 担当部長、Distinguished Engineer 光藤 祐基様

7.セミナー内容

ソニーの研究開発とクリエーターの表現力により生まれた新しい音体験のコンテンツ開発と、最新の具体例についてご紹介します。

1) 「音が、実在感をもっていて、まるで触れられるような感覚」を提供する波面合成技術について。

新しい没入感の音楽体験としてソニーが出展したSXSWおよびサウンド・インスタレーション展での事例を紹介します。

・SXSW(2018年3月)
 576chものスピーカーによる「音響回廊 Odyssey」
(第22回文化庁メディア芸術祭エンターテインメント部門審査委員会推薦作品に選出。
 参加アーティスト:evala、Kimchi and Chips)

 ご参考: "Acoustic Vessel "Odyssey" 

Youtube画面.jpghttps://www.youtube.com/watch?v=-w3_xGi_lxU&feature=youtu.be

※今回のセミナーで紹介するコンテンツの映像、音響は、ZOOM Webinarで配信可能な品質となります。音響はステレオ2chとなります。ご了承下さい。

・サウンド・インスタレーション展(2019年3月)
「Touch that Sound!」
(参加アーティスト:中野雅之(BOOM BOOM SATELLITES)、Cornelius、evala、Hello, Wendy!+ zAk、清水靖晃)
 リットーミュージック主催


2) 「音を自由に取り出し、新たな音楽を創りだす」音源分離技術について。

ソニーの最新モバイル機器やハリウッド映画での活用事例、さらには音源分離のOSSである「Open-Unmix」を展開した経緯と機能についてデモンストレーションを交えて紹介します。


8.受講可能な端末、通信環境
PC(Windows, MAC)、スマートフォン(Android, iOS)のどちらでもセミナーを視聴できますが、PCでの視聴を推奨します。
初めてZOOMを使用する場合、事前にアプリケーションのインストールが必要です。ZOOMからセミナー受講urlが届きましたらアクセスください。案内に従ってアプリケーションをインストールできます。
セミナーを視聴するためにはインターネットにアクセス可能な通信環境が必要です。動画も含めて安定して視聴するためには。常に3Mbps以上の下り伝送容量を確保できる通信環境での視聴を推奨します。


9.注意事項
・本セミナーは録画、録音は、固くお断りします。本セミナーで提供されるコンテンツに係る著作権(著作権法第27条および第28条の権利を含む)は、講師、当協会又は当協会が許諾を受けた第三者(以下総称して「権利者等」という)に帰属しており、いかなる方法においても権利者等の許可なく著作権法の枠を超えて使用することを禁止します。

・一旦、支払われた参加料は、原則、返金できませんのでご注意ください。地震・台風等の天災、感染症、テロ、第三者からの指示・命令、その他不可抗力によりセミナー開催が著しく困難となった場合、参加料全額を申込者に返却します。


10.主催: 一般財団法人デジタルコンテンツ協会  
       事務局: e-mail:  DCAJ-BS@dcaj.or.jp  TEL:03-3512-3902 担当:大塚